2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

夏休み最終日

夏休み最終日。 校舎改築も終わり、子供たちが来て引っ越し作業。 それにしても、物が多い。 整理が大変だった。 物を持ちすぎるのはよくないよなあ〜。 物を持っていればいいって訳ではない。 毎年、春にそう思う。さて、子供達を迎える準備と思いきや、校…

子供→子ども→子供

7月から文科省が「こども」の表記を「子供」に戻したらしい。やれやれ。さて、県教委、市教委はどう出るかな。文科省は強制はしないというが。子供って書いたら、赤を入れられたなあ、何度も。 差別用語でもなし、差別だというのは勘違いなんだけどなあ、だ…

提案授業 研究授業について

■普段やっていないことをやってみる(けど、準備が大変すぎて、これからはやれないしやらない)。 これはだめ。よくあるけど。 ■普段やっていて、周りの人たちにとって新たな価値を生むことを提案する。これは、提案授業だろう。■研究授業って・・・ 研究の…

h25 なし1

午前 校内指導案検討 午後 地層研修&校外学習下見その帰りに梨を買う。 いつも梨園の脇にある直売所で買うことにしている。出ていた種類は 幸水・愛甘水・新水の3種幸水・・・甘い・もさっとしている。 愛甘水・・・甘い・もさっとしている。 新水・・・み…

単元を貫く言語活動について

「書くこと」や、「話すこと」は最終的なゴールがはっきりしているので単元を貫く言語活動はイメージがしやすいです。一方、読むこととなるとイメージがしにくいです。ですから、読むことの学習において、安易に具体物に成果を求めるというのは慎重にしない…

夏休みの読書 9冊目 世界一のおもてなし

随分とブログの更新をしなかったなあ。世界一のおもてなし 世界一のおもてなし作者: 宮崎辰出版社/メーカー: 新人物往来社発売日: 2013/03/23メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見る プロフェッショナルで見て感動した方。年は近いのに、凄いな…

夏休みの読書 10冊目 エピソードで語る教師力の極意 堀裕嗣

今はその時期じゃない気がしたので、買わないぞ〜っと思ってたシリーズ。でも、やっぱり買ってしまった。2冊目。堀 裕嗣―エピソードで語る教師力の極意作者: 堀裕嗣出版社/メーカー: 明治図書出版発売日: 2013/04/22メディア: 単行本この商品を含むブログを…

力が入らない・・・

今日は夏休み入って初めて何も予定がない日。おそらくこの夏最初で最後の完全オフ。 (もちろん、夏期休暇は頂いたけど妻の実家に帰省してなんだかんだしながら、原稿を書いていた。)朝は、長男と町内一周ランニング。1kmにも満たないけど子どもには大変み…

抱えるもの

抱える物がどんどんと膨らんでいる。 日々、考え、処理し、乗り越えているのだが、それ以上に膨らんでいく。まいったなあ。でも、これを乗り越えて行けば見える世界も変わってくるようにも感じる。

保育園実習 その1

今日は保育園実習。一日保育園のお世話になった。 朝,自由遊び。 次に学級全体で集まり,朝のあいさつ。 その後,私の自己紹介。そして、と一日の流れについての説明。 途中、避難訓練。地震の設定。集会室へ。 訓練後、再び教室。 椅子で円をつくって座り…

保育実習 その2

1、主体性を目指した保育環境 部屋を見せてもらって嬉しかったのは、畳コーナー(ゴザをしいて周りをピンクのガムテープで貼っていた)があったことです。二カ所あって一つは絵本コーナー、もう一つはおままごとコーナー。最初に、園内を案内したもらってい…

夏休みなのに・・・

月曜日 12年研 火曜日 人間ドック→出勤→サークル 水曜日 市小研→教育課程研修会 木曜日 保育園実習 金曜日 12年研 指導案検討 ←イマココ昨日は疲れ果ててへとへと。すぐ就寝。朝は4時半に起きて実習のまとめ。これから急いで指導案修正。う〜ん。原稿や…

学び合いの仕組みの会 8月

サークル「学び合いの仕組みと不思議の会」 8月の会を行いました。 期日 8月5日(火)内容 1、自己紹介2、自己紹介クイズ ・4択クイズを一人ずつ1問作成、それぞれの問題を出題 ・2人組を作り、問題を解く(仲間が出題のときは1人で解く) ・問題に関す…

人間ドック

昨日は人間ドック。 中間成績は書きません・・・心配していたバリウム。 無事終了しました。 担当してくださった方が、的確に明瞭に指示を出してくださったおかげでスムーズに終りました。担当者で随分と変わるなあと思います。終った後に、感謝の気持ちを伝…

長男妻実家へ 父12年研 次男悲しむ

昨日義理の父母が長男を迎えにきてくれた。 今朝、長男は妻の実家へ旅発つ。いってらっしゃい。いっぱい楽しんでね!! 一人でも大丈夫。 たくましくなったものだ。次男がどうなるか心配だったが、すんなりと保育園へ。 兄と別れることも納得したのだろうか…

明日は人間ドック

明日は人間ドック。すっかり忘れていた。 今朝それに気付き、なんとかセーフ。やっておくべき準備が間に合った。 さっき、思い出した。 人間ドックって、バリウムあるじゃん。 バリウムすっごく苦手。ああ、明日が来るのが憂鬱。

夏の読書1冊目、2冊目

夏の読書記録 読んだ順番はめちゃくちゃですが・・・1冊目 「教師をどう生きるか」 石川晋・堀裕嗣著 学事出版教師をどう生きるか 堀裕嗣×石川晋作者: 堀裕嗣,石川晋出版社/メーカー: 学事出版発売日: 2013/08/02メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件…

夏の読書 3冊目、4冊目

児童文学の2冊。3冊目、「12歳たちの伝説」 後藤竜二著 12歳たちの伝説 (風の文学館2)作者: 後藤竜二,鈴木びんこ出版社/メーカー: 新日本出版社発売日: 2000/06/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見る小学校高学年…

夏の読書 5冊目、6冊目、7冊目、8冊目

絵本シリーズ5冊目 「こんにちは美術1」 福永信 岩崎書店めくってたんけん!いろんな絵の巻 (こんにちは美術1)作者: 福永 信出版社/メーカー: 岩崎書店発売日: 2012/03/07メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログを見る6冊目 「名画で遊ぶ あ…

親知らずを抜く

前々から夏休みに抜くと決めていた左下の親知らずを抜いた。横にのび、歯茎の中にひっそりと暮らし、外には顔を出していない親知らずだ。 骨にかぶっているやらなんやらで大変だと言われていた。しかし、歯茎を切ってみたら、骨や他の歯との関係は悪くなく、…

12年研 教科教育研修 指導案検討

朝,次男の咳が回復せず、保育園は休まなければならないと判断。 しかし、私は12年研。妻もどうしても出勤しなくてはならない。まいった。妻が次男を病院に連れて行き、その後は病児保育。 朝から妻は大変でした。ごめんなさい。ありがとう。 今日も12年…

久しぶりの出勤

久しぶりに勤務校へ。 今週は、月・水・金と市の教育センターで研修。 その合間に出勤の予定だったが、火曜日は長男の看病のためにお休みをいただいた。 よって、学校に行けたのは、今日のみ。 日直。日直になると、見回りや動物の世話やらで何かと時間がか…